セッションのご注意
注意!ヒーリングは医療行為ではありません
ヒーリングはレイキを基本とする心身のリラクゼーションを目的としています。医学とはまた別の役割を持つものです。
特定商取引法に基づく表記
筆談対応しています
難聴・聴覚障害者の方は筆談でも対応しています。ヒーリングは非言語手段で行っていますので聞こえなくても問題ありません。実際に難聴の方もいらっしゃいます。手話は上手くないですが、よければどうぞ。
セッションを受けるとき
セッションはクライアントさんがリラックスされる事を基本としています。のどがかわいたら、お水などご自由に飲んでください。トイレに行きたくなったら、気兼ねせずお伝えください。
服装について
服装は締め付けない普通の服でOKですが、あまりにも露出が多い服ではお断りする場合があります。
女性の方はロングスカートあるいはパンツルックでお越しください。
セッション後は水を飲みましょう
お水をいつもより多い目に摂取してください。水分ではなくお水をおすすめします。
セッション時間の延長のリクエスト
セッション時間の延長は状況によってはお受けできない場合があります。
好転反応について
ヒーリングを受けた方で、ごく希に精神的な変化、肉体的な変化が起こる場合がありますが、これらは好転反応と呼ばれるものです。水分を多く摂取しましょう。
念のため、セッション直後の車の運転や機器の操作はお控えください。
セッション日変更・キャンセルについて
セッション日時変更・キャンセルの扱いについて
お客様の都合で会場予約確定後にセッション日時を変更した場合、会場の再予約の手続き(2000円)が必要になります。セッション8日前から、セッション前日までの日時変更またはキャンセルした場合、料金の半額が請求されますのでご注意ください。
セッション当日のキャンセルの扱い
注意!セッション当日のキャンセルはセッション料金の全額が請求されます。日にちの変更であってもキャンセル扱いになりますのでご注意ください。
その他
メニューと料金は予告なく変更になる場合があります。