よくある質問
よくある質問とお問い合わせをまとめました。
いつセッションを受ければいいですか?
思い立った時に迷わず受けることをお勧めします。
聴覚障害を持つ子の親ですが、受けられますか?
できるだけ本人が受けることをお勧めします。なお、18歳未満である場合で学校や地域でのコミュニケーション問題の相談であれば、保護者の方のみの方がいい場合もあります。詳しくはご相談ください。
レイキと心理療法とはどうちがいますか?
臨床心理学における心理療法とレイキとは別者です。一言で言えば、「言葉と理屈でのアプローチと心身エネルギーからのアプローチ」です。それぞれ役割が違います。
セッションでの心身のリラクゼーションはどんな感じですか?
この感覚は個人やヒーラーによって違いがあります。
クライアントさまの話ではわたしの場合、手の平が強い太陽のように熱くなるのを感じるそうです。他のヒーリングを受けた経験で人によってはそよ風のような感じや森のような感じがします。ただ、心身が深くリラクゼーションしていくと、身体の感覚が消え、幸福感に包まれ、とても気持ちよい感覚になります。セッション後、ほとんどの方が身体の感覚が変わっていることを実感されます。
主観による感覚なので、実際に受けていただかないとわかりません。
レイキは宗教ですか?
レイキはあくまでも「道具」です。詳しくは「精神世界の現実」をお読みください。
レイキは催眠術ではないのですか?
いいえ。わたしは呼吸を整えて「同調」していただくための誘導はします。声が聞こえない難聴・聴覚障害者にはこの誘導がわからないことが多いことから、なかなか通じないことはあまり知られていません。したがって、催眠術とはいえません。
レイキはスピリチュアルと関係ありますか?
スピリチュアル=精神世界の意味なら関係あります。わたしが目指しているのは不思議体験や現実逃避ではなく、冷静に地に足のついたスピリチュアルです。
レイキで病気が治りますか?
レイキは医療行為ではありません。深いリラクゼーションによって自然治癒力が活性化されるかもしれませんが、100%の断言はできません。
レイキは欧米では代替医療として使われていますか?
レイキは心身の深いリラクゼーションによって自然治癒力が活性化されることで、治る可能性が高くなるといわれます。このため、欧米では実際に代替医療の一環として使われています。英国ではこうした代替医療の養成機関もあります。
他の流派でアチューメントを受けていますが、受けても大丈夫ですか?
はい。大丈夫です。他の流派でアチューメントを受けた方も来られていますが、違いに驚かれる方がほとんどです。
好転反応はありますか?
私の所で確認した好転反応はこれまで「眠くなる」程度でした。
ただお1人だけが頭のモヤモヤ感を感じて、1時間ほど脱力状態になりました。それが1日たってすっきりしたとの話をいただきました。こうした好転反応がある可能性は否定できないので、帰りは車の運転などはしないようにお願いしています。
遠隔ヒーリングをしてもらえませんか?
現在、わたしのセッションをお受けになった方のみ、リクエストをいただけましたら、遠隔ヒーリングを行っています。詳しくはお問い合わせください。
難聴者です。職場や地域のコミュニケーションがしんどくてたまりません。セッションでも解決できますか?
とくに難聴・聴覚障害者のコミュニケーション技術は一人で解決しようとすると時間ばかりかかります。100%解決しようとするより、60%を解決する方法ならあります。
出張セッションも行っていますか?
はい。基本的に市内は無料です。それ以外の場所は交通費を含めた出張費がかかります。詳しくはご相談ください。
関東地方在住ですが、出張の予定はありますか
交通費を含めた出張費がかかります。現在は京都周辺のみで行っています。主な会場は京都市からそれほど離れていないので遠方の方は観光もされてはいかがでしょうか。
その他の質問・お問い合わせについて
それでもよくわからない点や不明な点があれば、予約する前に気軽にご質問ください。